2024年8月6日 強い雨が降り平湯が濁りました 10時更新 釣果更新
- ookatakei
- 2024年8月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月6日
曇り所により雨予報。気温23度、最高気温予想33度。神岡渇水気味、上宝約30cm高。深夜の雨で平湯が濁りました。今のところお店裏は少し白っぽいが綺麗。
朝のPCの立上げで青い画面。
どう立ち上げて良いのか判らず何度も電源のシャットダウンの繰り返し。
30分くらい焦っていました。
5時20分

4時40分頃より色が悪く白っぽく濁りが入っています。
石は今のところ見えますが上流ほど悪い状態。
総雨量は5~15mmなので水位は上がらないと思われますが
濁りなど考えると
釣果はいまいちですが浅井田ダムより下流に入ったほうが無難でしょう。
10時更新
9時50分画像

平湯の茶色は収まり白っぽい濁りに変わりました。
上宝の強めの濁りは抜け石が見えるようになり鮎が出来そうです。
現在双六合流付近の濁りが強いようです。
神岡は昨日より水位が下がり気味じゃなく渇水です。
本日の釣果
千葉県一戸さん。
鮎。今日も神岡ですが帰らなければいけないので午前中で納竿。

今日の加藤さん。
鮎9匹、17~18cm。奥飛騨。

恵那市安藤さん。
鮎29匹、16~20cm。奥飛騨。濁りが引き11時頃から3時まで。

高山市坂本さん。
鮎54匹、16~20cm。奥飛騨。50匹になり納竿。

相模原市安西さん。
鮎45匹、15~20cm。神岡。午前はチビ、午後から良いサイズ。

安曇野山越さん。
鮎30匹、17~21cm。神岡下流。画像は15匹残りはクーラー。

Comments